top of page

HONGKONGUIDE Store

最近の投稿

検索

香港北角にある小さな中華街「春秧街」市場

  • 執筆者の写真: HKG
    HKG
  • 2023年2月13日
  • 読了時間: 1分

ノースポイントのチュンヨン・ストリートにある市場には、実に多くの物語がある。まず、香港トラムがノースポイントの終着駅に向かって通過する唯一の市場であることは有名である。地元の人々や観光客に人気の写真スポットとなっている。


市場そのものがすでに面白い。トラムが走っているのに気づかず、大きな乗り物に恐怖を感じながら走っている人もいますが、しばらくすると、トラムはとてもゆっくりで、運転手も周りを歩く人に気を配っているので、事故はめったに起きないことに気づきます。


道の片側には洋服やバッグなどの乾物を売る屋台が並び、道の反対側(屋台の裏側)には肉、麺、野菜などの乾物を売る店が並んでいます。


なぜ "チャイナタウン "なのか?ノースポイントは、前世紀に中国の福建省や上海からの移民が多く住んでいたことで有名だ。運が良ければ、市場でおじさんやおばさんが福建語(または福建語)や上海語の方言を話しているのを聞くことができる(言葉がわかる人ならね)。だから地元の人は「小吹江」「小上海」と呼んでいた。春秧街」も、1920年代に福建省出身の実業家、郭春秧(クォック・チュンヨン)氏がこの地域の発展に多大な投資をしたことにちなんで命名された。





 
 
 

Comments


Single post: Blog_Single_Post_Widget
bottom of page